【投稿者】なごみやここわリラクゼーションサロン 【投稿日】2025年9月5日
ヘッドマッサージも美肌に大きな影響を与えます。
1. 血行促進で肌の透明感アップ
頭皮とお顔の皮膚はつながっていますので、頭皮の血流が滞ると、
顔色がくすんだり、クマが目立ちやすくなります。
ヘッドマッサージで頭皮の血行を促すことで、栄養、酸素も届き、肌が明るくなります。
2. リフトアップ効果
頭皮のこりはたるみの原因のひとつです。特に前頭部や側頭部が硬いと、
顔の皮膚が下に下がってしまいます。
頭皮をほぐすことでフェイスラインが引き締まり、リフトアップが期待できます。
3. 自律神経を整えて内側から美肌へ
ストレスはホルモンバランスを乱し、肌荒れや吹き出物の原因に
ヘッドマッサージは副交感神経を優位にしてリラックス状態をつくるため、
肌の再生力が高まる睡眠中にしっかり修復が行われ、美肌につながります。
4. 頭皮ケアは髪の美しさにも
肌と同じように、艶やかな髪も若々しい印象を与えます。頭皮が整うことで、
ハリやコシのある髪が育ちます。
ヘッドマッサージをすことで、頭痛や首肩コリにはもちろん
お顔の血色やたるみ、むくみ、肌トラブルの予防にもなります(^ ^)
JR「武蔵小杉駅」北改札徒歩4分
武蔵小杉のマッサージ/リラクゼーションサロンなごみやここわ
Input your search keywords and press Enter.