こんにちは。なごみやここわセラピストの田中です。 みなさん、最近よく眠れていますか? お客様の体調を伺うと、寝付きが悪い、深く眠れていない気がする との声が多く聞かれます。 暑い日が続いて自律神経が乱れているせいかもしれ …
こんにちは。 セラピストの田中です。 みなさん、へベスをご存知ですか? ゆずを買おうとスーパーで探していると、 「べべす」なるものを発見! 好奇心旺盛な私は迷わず購入! 柚子を探しに行ったのは柚子胡椒を作る為。 ならば、 …
こんにちは。なごみやここわ、セラピストの田中です。 緑豆という食材をご存知でしょうか? 緑豆は主にもやしや春雨の原材料として有名ですが、 豆の状態で目にしたり、食材としての利用は少ないと思います。 そんな緑豆、実は食物繊 …
こんにちは。セラピストの渡沼です)^o^( 前回の “推定エネルギー必要量” のブログでは1日にどのくらいのカロリー摂れば良いかを簡単に計算してみました。 そこで今回は、カロリーを生み出すいわゆる三大栄養素(たんぱく質・ …
こんにちは。セラピストの渡沼です)^o^( 以前の「体重管理の考え方」ブログの続編です^ ^ 今回は1日でどのくらいカロリーを消費しているのか簡単に計算してみる回です! 【推定エネルギー必要量】 下の表の中 …
土用(どよう)とは?土用は古代中国の陰陽五行説が由来しています。 五行説は、全てのものは木・火・土・金・水の5つから成り立っているという思想で、 季節については木=春、火=夏、金=秋、水=冬を象徴しています。 季節は4つ …
こんにちは。 セラピスト、ヨガインストラクターの田中です。 みなさんはムドラー という言葉をご存知でしょうか? ヨガをイメージした際、あぐらの姿勢で瞑想している様子を思い浮かべると思いますが、 その際の手の形がムドラー …
こんにちは。セラピストの田中です。 6月から至福の全身オイルコースに ベルガモット&ローズマリーが 期間限定で登場します! そこで今回は、 ベルガモットについてご紹介したいと思います。 アールグレイの紅茶の香りと …
こんにちは。セラピストの田中です。 今回は女性に嬉しい成分が多く含まれるお茶のご紹介です。 日本ではよく知られているルイボスティー。 実は南アフリカでしか生育しないとても貴重な植物なんです。 ルイボスは、南アフリカの昼と …
こんにちは。セラピストの田中です。 先日、ヨガの生徒さんから 「どぶろく」をいただきました。 私は、日本酒も濁り酒も大好きですが、 どぶろくはあまり飲んだ事がなく、 ん?にごり酒とどう違うんだろう? という事で調べてみま …
Input your search keywords and press Enter.