こんにちは。セラピストの田中です。 先月「ヘベス」という柑橘についてお話しさせて頂きました。 その際購入したヘベスですが、 やはり加工する時間が取れず、無事、コロナビールのお供になりました笑 大変美味しく頂きました笑 そ …
こんにちは。セラピストの田中です。 今日は、秋冬にオススメのアロマーゆずーをご紹介します! 柚子は、揚子江上流が原産と考えられており、 日本では柚子ですが、 中国では香橙(コウトウ)と呼ばれています。 日本で、12月の冬 …
こんにちは。セラピストの田中です。 秋になると、何故かいつも「制作」したいモードに入ります笑 ヨガに使うバックや小物、 アクセサリーなど ワァ~っと作りたくなって一気作って、 満足すると終わります笑 時期的なものもありま …
こんにちは。なごみやここわセラピストの田中です。 みなさん、最近よく眠れていますか? お客様の体調を伺うと、寝付きが悪い、深く眠れていない気がする との声が多く聞かれます。 暑い日が続いて自律神経が乱れているせいかもしれ …
こんにちは。 セラピストの田中です。 みなさん、へベスをご存知ですか? ゆずを買おうとスーパーで探していると、 「べべす」なるものを発見! 好奇心旺盛な私は迷わず購入! 柚子を探しに行ったのは柚子胡椒を作る為。 ならば、 …
こんにちは。 セラピストの田中です。 ずっと東京都指定有形文化財「百段階段」を見学したいと思っていたのですが、 一時休館になるとの事で、思い切って行ってきました。 90年以上の伝統を受け継ぎ、2,500点もの日本画や美術 …
こんにちは。なごみやここわ、セラピストの田中です。 緑豆という食材をご存知でしょうか? 緑豆は主にもやしや春雨の原材料として有名ですが、 豆の状態で目にしたり、食材としての利用は少ないと思います。 そんな緑豆、実は食物繊 …
こんにちは。セラピストの田中です。 突然ですが、知人にお声がけ頂き、 書道を始めました! 幼少期に習い事として通っていましたが、 しっかり筆を持つのは、 本当に久しぶり!! 筆の持ち方、 横、縦の筆の運び 右払い、左払い …
土用(どよう)とは?土用は古代中国の陰陽五行説が由来しています。 五行説は、全てのものは木・火・土・金・水の5つから成り立っているという思想で、 季節については木=春、火=夏、金=秋、水=冬を象徴しています。 季節は4つ …
こんにちは。セラピストの田中です。 先日ちょっとした用事で、 久しぶりに銀ブラしました。 せっかくなので美味しい物が食べたいな~と思い、新しく出来た和食のお店を予約。 「GINZA SEN-RYO」さん目で美味しい、食べ …
Input your search keywords and press Enter.