武蔵小杉のマッサージ・リラクゼーションなら「なごみやここわ」

お味噌を仕込む

ブログ画像

こんにちは。セラピストの田中です。
大分寒さが増してきました。
皆様体調はお変わりありませんか?
インフルエンザ、コロナがとても流行っていますので、どうか皆様ご自愛くださいませ。

さて、先日やっと重い腰をあげ、
お味噌を仕込みました。

今回は大豆1キロ。
1キロの大豆は茹でるだけでも大変な作業。
大豆を一晩水に浸しておくのですが、
翌日に見てみると、水面が白く膜がはった状態になります。
ちょっとびっくりしますが、
これは大豆に含まれるサポニンという成分によるもの。
身体に良い成分ですが、
苦味やえぐみの原因になるので、取り除いたほうがよいそうです。茹で上がった大豆をひたすら潰して、潰して潰して…

これが大変(-_-;)
その後、麹とお塩を混ぜたものを入れて混ぜて混ぜて。
種味噌を入れて混ぜて混ぜて。出来るだけ空気を抜いて容器に詰めます。

工程も材料もシンプルですが、
結構重労働…。
今年も美味しく出来るといなぁ

ブログ画像
東急東横線・目黒線「新丸子駅」徒歩2分、「武蔵小杉駅」徒歩4分
JR「武蔵小杉駅」北改札徒歩4分
武蔵小杉のマッサージ/リラクゼーションサロンなごみやここわ

0 Comments

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー