武蔵小杉のマッサージ・リラクゼーションなら「なごみやここわ」

ヘッドマッサージの必要性

 

【ヘッドマッサージの効果】

●血流促進
頭皮・顔・肩まわりの血行がよくなり、冷えやむくみ改善
●リフトアップ
頭皮が引き締まり、顔全体が引き上がる
●リラックス
脳が深くリラックスし、ストレス軽減や睡眠の質向上
●美髪効果
毛根に栄養が届きやすくなり、抜け毛・薄毛対策に
●集中力UP
脳がスッキリして頭が冴える感覚に

ヘッドマッサージとは、
頭皮をもみほぐして血行やリンパの流れを促進し、心身の緊張をゆるめる方法のひとつです。

肩こりや首こりがひどい
目の疲れが取れない
なんとなく頭が重い
そんな悩みをケアしていきます。

★ストレス社会で頭が硬くなる
日々の生活のなかで、スマホやパソコン、人間関係などで無意識にストレスを受けています。
ストレスは筋肉の緊張をさせ、頭皮までガチガチに…
その結果、頭痛・不眠・イライラ・集中力低下などが現れます。

★頭皮の血流低下が見た目の老化につながる
顔の皮膚と頭皮は一枚皮でつながっているので、頭皮が硬くなると
お顔のたるみ、むくみ、くすみにも影響します。
また、抜け毛や白髪、髪のハリコシ低下の原因にも…

ヘッドマッサージで血流をよくすることで、アンチエイジングや美髪効果も効果的です。

頭皮をゆるめることで、脳の疲れや心と体の緊張を緩めます。
自律神経のバランスが整いやすくなるので不眠でお悩みの方にもおすすめです(^_^)

JR「武蔵小杉駅」北改札徒歩4分
武蔵小杉のマッサージ/リラクゼーションサロンなごみやここわ

0 Comments

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー