【投稿者】なごみやここわリラクゼーションサロン 【投稿日】2025年6月25日
こんにちは。セラピストの渡沼です)^o^(
いきなりですが、最近2キロ近く体重が増えていました(^∇^)
あまりにも食事に気を使わなすぎました、、、。
まずは食事に気をつけて体重管理に取り組んでいこうと思います。。
今回はまず “エネルギー収支“ を考えていこうと思うのでこちらを紹介していきます!
ここでいうエネルギーとは体を動かしたり、生命維持に必須となり一般的にキロカロリー(kcal)でという単位で表示されているものです。いわゆるカロリーと呼ばれるものですね!
【体重管理の考えかた】
体重管理はエネルギー収支で考えます。
エネルギーというのは大きく分けて、食事から摂取した摂取エネルギーと日常生活や運動をすることで消費する消費エネルギーがあります。
また、消費エネルギーは
1. 基礎代謝(生きているだけで消費されるエネルギー)
2. 食後の熱産生(食べ物の消化・吸収に使われるエネルギー)
3. 身体活動(日常生活や運動によって消費されるエネルギー)
の主に3つに分けられます。
じつは寝ていてもエネルギーは使うんですね、、
この摂取エネルギーと消費エネルギーの増減が大きく体重に関わります。
一旦ここで、エネルギー収支と体重の関係をまとめてみます。
摂取カロリー>消費カロリー・・・体重増加
摂取カロリー<消費カロリー・・・体重減少
摂取カロリー=消費カロリー・・・体重維持
上記のように考えることができます。
私は運動量を変えずに体重を減らしたいので消費カロリーより摂取カロリーを減らそうとしてるわけです!
逆に、今の食事内容のまま体重を減らそうと思ったら運動量を増やせば良いという訳です!
お金の管理に近いですね。(笑)仕事を増やすか、節約するか、、、?
次回は実際に計算して普段どの程度エネルギーを消費しているのか確認していきましょう^o^
東急東横線・目黒線「新丸子駅」徒歩2分、「武蔵小杉駅」徒歩4分
JR「武蔵小杉駅」北改札徒歩4分
武蔵小杉のマッサージ/リラクゼーションサロンなごみやここわ
Input your search keywords and press Enter.