日常的にPCやスマホ、テレビなど 休みなく目を使い目の疲れを感じるお客様も多いです。 集中して画面を見ているときは、目の周りの筋肉は緊張状態なため その状態が続くと血行も滞ります。 目の疲れがなかなか取れないと感じるとき …
小学生ぶりでしょうか 何十年ぶりにプラネタリウム コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAに行きました。 昔ながらのプラネタリウムも何処かにあるのかもしれませんが、今はだいぶ変わりましたね。 今回鑑賞したのはイタリア星 …
人間の体は、およそ60%が水分です。 水分は1%失われるとのどの渇き、 2%ではめまいや吐き気、食欲不振、 5%で脱水、熱中症の症状が現れます。 他にも むくみ、疲労回復力の低下、体温調節の低下 手足の冷え、頭痛、便秘、 …
東京のお伊勢さま東京大神宮へお参り 知り合いが好きな神社としておすすめしてもらい行ってみたかった神社です。 敷地は小さいですが自然がいっぱいで居心地の良い神社でした。 ただ行った日が暑過ぎて…(^^;) 長居できずすぐ帰 …
普段思っている以上に体に力が入ってることがあります。 仕事中にPCを前のめりで見ていたりと背中がまるまり肩が上がり 首肩が縮こまっている状態、無意識にこの姿勢になることで無駄に力が入りやすくやなります。 ソファやベットで …
1年ぶりに 急に思い立って伊勢へ行ってきました。 梅雨時期なので天候が悪いのは覚悟して 予約を取りましたが… 昨年もですが傘マークついてるのに降らない… たまに日がさして暑い…(^^; 結果良 …
高尾山行きました(^ ^) たぶん人生で初かと 一番やさしいコースで登りました それでも日頃の運動不足ん痛感… たぶん私は上級者コースは無理ですね(^ ^;) たまに自然の中を歩くのは癒されます 行きはケーブルカーでした …
至福のオイルトリートメントは 重だるくなりやすい梅雨時期におすすめです オイルトリートメントは、オールハンドで凝り固まった筋肉を押し流し、 じっくりとしっかりほぐしていきます。 コリをほぐし、流すことで血流アップ、老廃物 …
先日、ビューティーワールドジャパンに行ってきました。 国内外から化粧品、ネイル、美容機器、ヘア、 ダイエット&ヘルスに関する全ての製品が集められている展示会です。 今年の流行りものやおもしろい商品が沢山あるので 美容商品 …
Input your search keywords and press Enter.