こんにちは。セラピストの渡沼です)^o^( 先日、御朱印帳デビューをしました(´ 本当にただの思いつきです。笑 ただ、旅行先でも自然に触れたりパワースポットのような場所を探して散歩したりするのはもともと好きでした(^^) …
こんにちは。セラピストの渡沼です)^o^( 以前の「体重管理の考え方」ブログの続編です^ ^ 今回は1日でどのくらいカロリーを消費しているのか簡単に計算してみる回です! 【推定エネルギー必要量】 下の表の中 …
こんにちは。 セラピストの渡沼です)^o^( 先日、人生初の結婚式に参列してきました! 神聖でありつつも、アットホームな雰囲気。普段見られない素敵な衣装に、豪華なお食事。感動的なスピーチ。 幸せな気持ちになり、どれも心か …
先週末にお休みをいただき帰省しておりました^_^ 関東もだったようですが 東北もかなり寒く…最高が3℃くらいでした。 わたしの住む日本海側では風が強いので 体感は-7℃らしいです笑 実際は、移動がほぼ車なのでそんなに辛く …
長時間のデスクワークなどで 眼精疲労や姿勢が悪くなっている方は 頭皮も硬くなりがちです。 さらに睡眠不足でも頭は凝りやすくなります。 そのままにすると、さらに睡眠の質が下がることにもなります。質の良い睡眠の効果は疲労回復 …
腕のハリや疲労は首肩コリに比べて自覚症状がない方が多いですが、 PC作業やスマホ、携帯、荷物を持ったり、お子様を抱き抱えたり、 普段の当たり前にしている行動の中で思った以上に腕や手を使い酷使しています。 手や腕のハリや疲 …
こんにちは!なごみやここわの大屋です。 来る4月14日! ついに! 『名探偵コナンー黒鉄の魚影』 公開になりましたー)^o^( いやー。ついにきた、という感覚です。 1時間くらい前からドキドキが止まりませんでした。 期待 …
寝不足が続くと ★免疫力が弱くなりやすい ★太りやすくなる ★思考力の低下 ★自律神経の乱れやすい 寝不足は脳が休息できない状態でそれが続くと様々な影響が出てきます。 睡眠は ☆疲労回復 ☆成長ホルモンの分泌 ☆パフォー …
冬は夏と比べて汗をかかないので、知らず知らずに身体が脱水状態に。 何もしていない状態でも水分が失われていると言われています。 さらに空気の乾燥や暖房などで、冬は思った以上にお肌や体内は乾きやすくなっています。 身体の約6 …
Input your search keywords and press Enter.